• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

Cellotone

SX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)支援

  • HOME
  • サービス
    • デジタルソリューション
    • 事業・サービス企画
    • メディア・コンテンツ
  • 会社情報
    • 会社概要
    • チーム
  • 採用情報
  • ブログ
  • お問い合わせ

Yoichi Urabe / 2014年7月25日

デジタル・マーケティング・セミナーを開始します!

 

Facebookの広告事業、順調に拡大しているようです。昨日のリリースによると、2014年第2四半期の売上高は、前年同期比61%増の29億1000万ドル。モバイル広告の伸びが貢献しているようです。

Facebookのユーザー離れや、モバイルサービスの出遅れなど、もうダメなんじゃないか、とささやかれた時期もありましたが、業績面ではしっかりと足元を固めつつあります。

(参照: ITPro FacebookのQ2決算は61%増収で利益は2倍以上、モバイル好調)

 

LINEも上場するとの事ですし、このようにソーシャルメディア各社が、広告収益モデルを強化していく中、企業や個人事業者は、どのようにWebおよびソーシャルメディアを活用して行くのか、改めて考えなくてはならない時期に来ています。

 

 

一般的になったWeb、ソーシャルメディア

 

各社が広告ビジネスを強化し始めた背景には、ソーシャルメディアが普及期に入ったといえることもあるでしょう。

つまり、一部の先進的ユーザーだけでなく、一般の人々を対象にした広告が成り立つようになってきたということです。

 

このように世の中が変化して行く中、企業はどう対応していけばよいのでしょうか?

 

先進的に取組んできた大手企業は別として、元々、Eコマースなどインターネットビジネスをやって来なかった企業や、中小企業、個人事業者は、スマホやソーシャルメディアを利用した事業への取組みが遅れてしまっています。

ただ一方で、大きな初期投資を必要とせず、コンテンツを通じて認知を得られれば、ビジネスチャンスに繋がる可能性があるため、小規模企業や個人でも活用次第では大きな結果が得られます。

Webやソーシャルメディアは、ビジネス利用者にとっても、より一般的に使えるものになってきたということではないでしょうか。

 

 

基礎から学べるセミナー

 

使える環境は整ったとはいえ、使い方を学ばなければ使えません。

大手企業は、過去数年間でこの「学習」をしてきたと言えます。

 

一方、中小企業や個人事業者の方とお話していると、人手の問題とともに、「どうやったら分からない」という声を聴く事が多くあります。

 

ソーシャルメディアの登場から数年を経過していますので、世の中の書籍やセミナーは、より先進的な使い方や事例を採り上げたものが多く、初心者や小規模展開する企業には、高度すぎる内容になっています。正直、最初の取組みを始めるにあたって、このような知識や施策は必要ないものが多いです。

 

そのため、弊社では、中小規模の企業の方や個人事業者の方を主な対象として、ご自身でWeb・ソーシャルメディアを使ったマーケティング活動を実施できるように、より基本的な部分から学べる場を提供しようと考えました。

 

それが、今回、デジタル・マーケティング・セミナーを始めるに至ったきっかけです。

 

今後も、デジタル・マーケティング全般にわたり、色んなテーマのセミナーを開催していく予定です。座学だけでなく、質疑応答を多く取り入れ、実際に手を動かしてもらったりする内容を多くしていこうと思っています。

 

まず、第一弾「Web・ソーシャルメディアで自社(自分)を売込む方法」は、6名限定の少人数で、8月6日(水)の夜に開催することにしました。

 暑い日が続きますが、自分も、自社Webサイトやソーシャルメディアを立ち上げて認知度を高めたい!と思っている方、ぜひご参加ください。

 

▽ 詳細はこちら ▽

【セミナー】Web・ソーシャルメディアで自社(自分)を売込む方法  2014年8月6日

 

 

Filed Under: セミナー

Primary Sidebar

カテゴリー

  • News
  • Social
  • Webサイト
  • セミナー

最近の投稿

  • 弊社田中未来監督の『ジンジャー・ボーイ』がカンヌ国際映画祭の学生部門で3位入賞しました!
  • 弊社田中未来監督のショートフィルム『ジンジャー・ボーイ』がカンヌ国際映画祭「ラ・シネフ部門」(学生部門)に選出されました
  • 採用支援サービスのサイトをオープンしました
  • サステナビリティの実現を目指すメディアサイトを始めました
  • 東京都からサステナビリティ製品販促の助成金募集開始

Footer

Cellotone

  • Facebook
  • Twitter

Menu

  • ホーム
  • デジタルソリューション
  • 事業・サービス企画
  • メディア・コンテンツ
  • 会社情報
  • 採用情報
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Category

  • News
  • Social
  • Webサイト
  • セミナー

© 2025 · Cellotone, Inc.